育児中主婦ミズトリの日用品日記

主に日用品や育児グッズ、たまに日常について書いていきたいです。

パルシステムとおうちコープの違い どっちがいい?配達・支払い・注文の具体的な内容を比較

スポンサーリンク

 

我が家では現在、パルシステムとおうちco-opを両方利用しています。

両方利用してみて、それぞれの違いといい点、悪い点をまとめてみました。

生協の宅配サービス

 我が家はパルシステムとおうちco-opの配達地域でした。どちらも人気の高い生協の宅配サービスです。

  

 

 

パルシステムは配達地域が限られていて、現在は東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、静岡、新潟の1都10県ですが、生協の宅配は全国にあります。

住んでいる地域によって、生協・コープが変わってくるので、サービス内容はそれぞれですこしずつ変わってくるとは思いますが、注文の流れや大体の利用に関してはほとんど変わらないと思います。

自分の家がどこの生協なのかは下記のリンクから探せました。

ご利用地域から探す | コープ・生協の宅配

 

パルシステムとおうちco-opのそれぞれの特徴

パルシステム

原材料や素材へのこだわりがあり、安全性とおいしさを大切にしている。

(最近カタログの表記も新しくなって、遺伝子組み換え情報もより細かく分かりやすくなっていました。)

料理セットが優秀。

宅配手数料が1歳まで無料、1歳を迎えた翌月からは就学するまで、5,000円以上の注文で手数料が無料。

(通常のパルシステム手数料は200円(税別))

おうちco-op

比較的手ごろな価格帯(スーパーと同じくらい)。

品数が豊富。

ネット限定の割引商品がある。

宅配サービス料が妊娠中〜3歳未満までは無料(ママ割)。3歳から7歳未満でも5000円以上で無料、5000未満でも半額の50円。

(通常の宅配サービス料は100円(税別))

  

両方利用していて、私の個人的な印象は

パルシステム:値段が高めだけど品質の良いもの、安心して食べられるものが多い。料理セットが超優秀で大好きです。

おうちco-op:パルシステムより安い。市販品も多くスーパーで買い物するのと似たような感覚で選べる。料理キットは量が少ない。

という感じです。どちらも良いところがそれぞれ違うなぁと思います。

 

私が気になっているポイントごとに比較してみました

支払い

パルシステム:1月分まとめて。口座振替とクレジットカード払いが選べます。

おうちco-op:1週ごとに口座振替。クレジットカード払いは対応していないそうです。

おうちco-opの口座の登録は簡単でした。契約の時に銀行のカードがあればその場ですぐに登録してもらえました。書類を書いてハンコを押して投函するのかと思っていたのでとても簡単でよかったです。

 

【感想】パルシステムはクレジットカード払いが出来て、カードのポイントが貯まるのが嬉しいです。

おうちco-opの営業さんが、クレジットカード払いの要望がたくさん来ているからいずれは対応するのでは?と言っていました。是非クレジットカード払いに対応してほしいなぁと思います。

ポイント

パルシステム500円ごとに1ポイント付きます。ただしクレジットカード払いでは付きません。毎週お届けする「パルくる便」を設定すると、お届け数量ごとにポイントが付きます。まめパルというアプリ内で貯めたエッグをポイントに変えることもできます。

おうちco-op: 200円ごとに1ポイント貯まります。パルシステムと同じように毎週お届けの設定をする「おまかせ定期便」の登録をするとお届け数量によってポイントが付きます。ご利用感謝ポイントやバースデーポイントなどポイントが付きやすいキャンペーンもあります。

 

【感想】私はパルシステムをクレジットカード払いにしているので、パルシステムではあまりポイントが貯まっていません。なのでポイントに関してはおうちco-opの方が貯まりやすいなという印象です。

お料理セット

パルシステム3日分の時短ごはんセットがとっても優秀なんです!!!届いた日から3日分は献立を考えずに済みますし、自分では作ろうと思わない料理の提案をしてくれるので毎週これが楽しみです。だいたい主菜副菜含めて20分くらいで作れるのもとっても助かります。

お料理セットも量が十分あり、どれもおいしいです。さらに最近「わが家の常備菜セット」というのが始まってお弁当や副菜にちょうどいい料理が3品とミニおかずまでできて食材は全部使い切れるセットなんです。何度か頼みましたが、おいしいですし副菜を毎日作る手間が省けるのですごく助かっています。

どちらも毎週お届けの登録をすると3%お安くなります。(苦手な食材はキャンセルできますが3%の割引は適用されなくなります。)

おうちco-op: おうちco-opでもミールキットがあります。値段はパルシステムより安いです。でもちょっと量が少ないんですよね。うちでは野菜を追加したりして利用しています。副菜もついたセットが毎週2種類くらいありますが、もう少し量も種類も増えると嬉しいなと思います。

 

両社おすすめの商品記事についてはこちら↓

www.mizu-tori.com

 

宅配の状況

パルシステム:いつも同じドライバーさんが来てくれます。たまにドライバーさん紹介のチラシが入っていることもあります。我が家担当の方はお休みの日には子どもと遊ぶのが楽しいと書いてあり、お子さんがいらっしゃるのだなと親近感がわきました。

宅配時間も毎週ほとんど同じです。さらに、アプリやサイトから「配達状況」が確認できてあとどれくらいで家まで来てくれるのか、大体わかるようになっています。

宅配が完了するとメールで完了通知が来るので不在の時も安心です。

おうちco-op: 同じ人が来たり、急に違う人になったり色々です。メール連絡の登録をしておけば前日に配達予定時刻の連絡があります。しかし遅くなる場合には当日そのように連絡がありますが、早まるときは特に連絡がないようで、2時間半ほど予定より早く来たりします。我が家は夕方に来てくれるのですが、時間が読めずお風呂に入るタイミングが難しかったりして。。。まぁ、出られなくてもちゃんとカバーをしておいていってくれるので気にしなくてもいいのかもしれませんが、宅配用のボックスが結構かさばるのでなるべく直接受け取ってしまいたいのですよね。

 ※ ドライバーさんや配達時間に関しては私の住んでいる地域だけのことかもしれません。地域によって状況は変わってくると思いますのでご注意ください。

 

カタログ

パルシステム:なんとなくおしゃれ。小さい子供用のカタログも調理例などたくさんのっていて参考になります。

おうちco-op: パルシステムよりはスーパーのチラシに近いです。同じく小さい子供用のカタログがありますが、最近2週に1回になってしまいました。参考になる調理例などは参考にしています。

 

【感想】どちらも配達してくれるカタログは自分で選べます。私はメインのカタログと離乳食などの小さい子供用のカタログだけを頼んでいますが、そのほかにも洋服や特売などのカタログがついてきてしまい、カタログの量は結構多いです。聞いてみましたがどうしても勝手についてきてしまうようです。もったいないなと感じていましたが、リサイクルで回収してくれるので最近は気にしないことにしました(笑)

リサイクル

パルシステム:ドライバーさんが持ち帰ってくれます。カタログやビニール袋だけでなく、お料理セットのトレーや調味料の瓶などRマークのついたものはすべて回収してくれます。

おうちco-op:ドライバーさんが持ち帰ってくれます。カタログやビニール袋、卵パックなどいろいろとあります。

 

【感想】どちらもカタログや食材の入っていたビニール袋などをドライバーさんが回収してくれます。カタログなどは結構な量来るので、地域のゴミの日に出すとなると大変なので助かります。ただ、よりパルシステムの方が力をいれている印象です。調味料やジャムの瓶、イチゴやトマトの入った段ボールなどリサイクルする前提で商品づくりをしているんだろうなというのがよく伝わってきます。環境に配慮したお買い物ができるのは嬉しいです。

勧誘

パルシステム:たま~に、お友達紹介キャンペーンやってまーす。とか、今週は〇〇がおすすめですとかの声掛けをされますが、さらっとした感じで全くしつこくありません。

おうちco-op:ありません。配達員さんからはありませんが、電話での保険の勧誘などはあるそうです。先日フリーダイヤルから電話があり、用事で出られなかったのですが電話番号で調べたらどうも生協だったようです。

 

【感想】これも担当の方によるのだと思いますのであくまで参考まで。あとは私が会話に全然乗らないタイプだということも分かってきたみたいで本当に軽い感じになりました。

 アプリ(注文方法)

パルシステム:6種類と結構いろいろ揃っています。私が使用しているのは、注文する用の「Webカタログ」と、届いた食材を管理できる「まめパル」です。

「Webカタログ」アプリでカタログを見ながら選んでいますが、3日分の時短ごはんセットや常備菜セットの中で不要な食材を削除するのはアプリではできないのでホームページからやっています。それが少し面倒くさいです。

「まめパル」は賞味期限が分かるようになったりして便利になりました。食材を使用するとポイントに変えられるエッグというのが貯まるのも楽しいです。

おうちco-op:最近アプリが出ましたが、ちょっと見やすくはなりましたがデザインや使用感はホームページとそんなに変わりはありませんでした。

パルシステムはカタログで見る時は別アプリなのですが、おうちco-opは1つのアプリだけなのはいいなと思いました。

 

【感想】どちらもスマホで注文が完結できるので便利です。 

 

パルシステムとおうちコープどっちがいい?

ここまで比較してみましたが、地域によってはこの通りでないことも多いと思いますのであくまで参考ということでお願いします。

どっちのほうが優秀なのかは利用者さんの優先することによるものだなと思いました。私はどちらも好きだなと思うので、両方やっています。パンなど賞味期限が短いけど毎朝食べる食材はそれぞれ別の日に配達してもらえると切らさずにいられるので便利ですよ。

悩んでいる方はとりあえず両方利用するのも手ですよね。特にお子さんが小さいうちは少量の注文でも配達料が無料になるので掛け持ちおすすめです!

 他にもいろいろ!!おすすめ食材宅配サービス

パルシステムやおうちコープの生協の宅配以外にも食材宅配サービスはたくさんありますのでここでご紹介します。

Oisix

ちなみに、過去にはOisixも頼んでいた時期があります。オイシックスは毎週放射線調査の結果をつけてくれたり、野菜も生産者さんの声が乗っていたりこだわりの野菜なのが良く伝わってきました。料理セットのキットオイシックスも便利でとってもおいしかったです。

さらに、牛乳飲み放題サービスというのがあって、定額で毎週3本まで牛乳が頼めるのがお得だったので頼んでしました。牛乳以外にも選べる商品がいろいろあったのも良かったです。

お試しセットだけでもかなりお得で特に人気の商品をためせるので気になる方は是非!

配達は宅配業者がしているので、勧誘なども一切なく安心して気軽に頼めますよ。 

 

らでぃっしゅぼーや

 野菜に力をいれているみたいで、減農薬野菜などが中心です。ちょっと変わった珍しい野菜なんかもあって食卓が豊かになりそうですよねぇ。

 

ヨシケイ

 夕食のミールキットが中心ですが、離乳食のとりわけなどもフォローしてくれていたり、栄養バランスなどを専属の栄養士さんが考えてくれています。

配達が毎日なので冷蔵庫がパンパンになることもないですし、新鮮な食材を食べられます。

 

わんまいる

こちらは仕事が忙しくなったり、自分の余裕が無くなったりしたときにぜひ試してみたいと思っているのですが、食材が全部個食パックになっていて湯せんやレンジなどで温めるだけで夕食が準備できるんです。すごく便利だしどれもおいしそうです。スーパーで惣菜をかってくるのとそうかわらないかもしれませんが、冷凍で届くので賞味期限が短くても4か月はあるそうなので、置いておけば買いに行く手間もいりません。余裕のない時って買い物すらいけないですよね。メニューは管理栄養士が監修、老舗惣菜仕出専門店などプロの料理人が調理というのもすごいです。

 

大地を守る会

有機野菜や自然食品など、安心できる食材を購入できます。「自然環境と調和した、生命を大切にする社会」の実現をめざすなど食べることから社会をよくしようという強い意志を感じます。買う人と作る人と地球の健康を同時に守る商品を取り扱っているということで大地を守る会の商品を選ぶだけでエコな取り組みができるのもいいですよね。

 

迷っているならとりあえずお試しセットを!!

食材宅配はいろいろありますし、イオンやヨーカドーなどのネットスーパーも盛況のようで便利さが浸透してこれからもどんどん増えるんじゃないかな?と思います。興味のある方はお試しセットを1度注文してみるのがおすすめです。今までいろいろお試しセットを頼んできましたが、強引な勧誘にあったことはありませんし、セット自体とてもお買い得なのでおすすめです。

なにより、とってもお得!!!

 

みなさんそれぞれのライフスタイルにあった食材のお買い物ができるといいですね。

 

おすすめの商品についても記事を書いているので良かったらこちらもご覧ください

www.mizu-tori.com

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ