育児中主婦ミズトリの日用品日記

主に日用品や育児グッズ、たまに日常について書いていきたいです。

【育児グッズ】買わなくても大丈夫だったもの

スポンサーリンク

 先日、0歳児の育児で買ってよかったものをまとめていたら必要なかったものも色々とあったのでまとめてみました。(あくまで個人の感想です)

●0歳育児で買ってよかったグッズの記事はこちらです。

shuhudiary.hatenablog.com

 

 

スリング型の抱っこ紐

エルゴのインサートを買っていなかったのと、エルゴ以外の抱っこ紐に興味があったので、首座り前の抱っこ移動のために長男出産前に購入しました。首が座ると体重も重いですし、エルゴばかり使用するようになってスリングの出番はなくなりました。

次男は新生児から使用できるベビーカーか、親戚から譲ってもらえたエルゴのインサートを使用して移動していました。やっぱり肩への負担が大きいのと私が不器用で抱っこ紐に赤ちゃんを入れるのが結構難しかったので、次男の時にスリングは使用しませんでした。

スリングで抱っこする時に股関節に悪い体勢にならないか心配で、長男の時に小児科の先生に軽く相談したら「確かに使い方を間違えれば股関節に悪影響出し、心配に思うことがあるなら使わないのが1番だよ」と言われたのも使用しなくなった理由の一つです。

ただ、スリング型は新生児から使用できますしたたむととてもコンパクトで軽いので出歩くときの予備にとてもいいと思います。

 

離乳食の本

離乳食を始める前に離乳食のことについて網羅された百科のような本を1冊を購入しました。しかし、ひよこクラブの付録で付いていた本がとても良くできていたので実際に進める時の最初の数か月はそちらを見てすすめました。離乳食の考え方や細かなことは図書館にある本で1度勉強しておけば十分だったかなと思います。

ひよこクラブの付録はカレンダー式になっていたのでとても分かりやすくて見やすいのが良かったです。

毎年11月号がスリーパーと離乳食の付録のようです。

 

12月号も付録が離乳食レシピBOOKでした。

 

それから、しばらくしてペーストから料理したものにかわってきて食べられるものが増えたころに購入したフリージングの離乳食の本も便利でした。冷凍できれば毎食1から作らなくても簡単に準備できるので楽に進めることができました。 

 離乳食用 調理セット

うらごし器やすり鉢などがセットになったものです。親戚が貸してくれましたが、結局1度も使用しませんでした。初期のペーストはミキサーで作っていました。おろし器やすり鉢は持っていたもので問題ありませんでしたし、離乳食の時期はそんなに長くないのでなくて問題ありませんでした。

ブレンダーの購入を検討していた時期もありますがこちらも買わずに離乳食期を終えてしまいました。

必要なグッズがすべてまとまっていますし、重ねて収納できるのは便利で見た目も可愛らしいなと思うのですり鉢やおろし器などを持っていない方には良いグッズだと思います。

 

ピジョン ベビーこだわりお手入れセット

出産前にセットを購入しましたが、結局爪切りとピンセットしか使いませんでした

ピンセットはプラスチック製で先が丸くなっていて安全そうなので鼻くそをとったりなにかと使用しましたが、先の開きがあまり広くないので使いにくいので耳用ピンセットを購入してからはあまり使っていません。

ブラシはお風呂上りに赤ちゃんの髪を七三などにセットするととても楽しいのである意味おすすめです。もちろん、なくて全然問題ありません。

鼻吸いもついていましたが、メルシーポットを購入したので出番はありませんでしたし奥の方の鼻水までは吸えなさそうかな?という感じでした。鼻吸いで赤ちゃんの顔にプシュっと空気をかけるととっても喜んだので我が家ではおもちゃになりました(笑)

 

shuhudiary.hatenablog.com

授乳ブラ

ホックのつけ外しが面倒くさくて使用しなくなりました。寒い時期にお腹も暖かく保てるカップ付きインナーが大活躍しました。

 

おしりふきウォーマー

冬場は寒そうだからあった方がいいかなと考えつつも、赤ちゃんが特に嫌がることもなかったので買いませんでした。まぁ、正直赤ちゃんがどう思っているのかはわかりませんが…

  

バンボ

 バンボに乗ってる子どもは可愛いですよね~。ただ予算の関係もあり、うちでは我慢しました。

座らせておきたいな~というときには、バウンサーかジャンパルーに乗ってもらいました。離乳食の初期に腰がまだすわらないうちはバスチェアに座らせて食べさせることにしました。1度ごはん屋さんでバンボを使う機会がありましたが、うちの子は生まれた時から大きめだったので太ももが入らず(涙)なので購入しても使用できる期間がかなり短かったと思います。細めで活発な子は抜け出せるようになってしまったり、太目の子はそもそも入らなかったり、と意外と使用できない場面もあるんですよね。

 
 

 ベビー枕

 頭の形を心配していたので、ベビー枕がいるんじゃないかと思っていましたが、現在、長男も次男も枕なしできれいな頭の形になっています。

長男の頭の形が気になったときもありましたが、タオルを折りたたんだものを頭の下にひいたりして顔の向きを調整したりしました。よく見るとまだ少し歪んでるかな?と思いますがパッと見では全然分かりません。

次男は特に何もしてないですが丸くなりました。横向きで寝ることも多いからかも知れません。

 

清浄綿

 母親の強い勧めで2箱も買いましたが、現在は清浄綿を使用する場面はないみたいです。助産師さんにも授乳の度に清浄綿で拭くのがめんどくさいと訴えたところ、それは必要ないよ~と言われました。大量に余った清浄綿はお手拭きにしてお出かけの時に消費しています(涙)

 

哺乳瓶消毒液

 これも母親に必要だ!と言われて買いましたが、結局完全母乳になったので使用しませんでした(涙)。次男は混合でしたが、最初の数週間くらいしか消毒はせず、それも煮沸消毒で十分間に合ったので消毒液はいりませんでした。哺乳瓶の消毒だけ頑張っても赤ちゃんはそこらへんにあるいろんなものを舐めてますしね。

親世代の助言はありがたい反面、現在では様子が変わっていることもあるのでよく確認してから行動しようと強く思いました。

 

ベビーカーのレインカバー

 雨の日は外出しない(笑)もしくは車移動。と割り切ったら必要ありませんでした。長男は2歳まで家庭保育だったので外出しないという選択ができたのも大きいです。

現在は2人とも保育園に行っていますが自転車か大雨の日は車で行くことにしているのでベビーカー用のカバーは必要ありません。

 

スイマーバ

 親戚にもらったのですが、事故の話も聞きますし怖くて1度しか使用していません。なくても困ることは全くないです。スイマーバをつけて入浴させておけば自分の体をゆっくり洗えるのかな?とも思いましたが事故が怖くて目を離せないのでゆっくり洗うなんてできませんでした。

ただ、お風呂をゆらゆら動く赤ちゃんはとっっっっても可愛いです。1度しか使用していませんが、その1回でめちゃくちゃ写真を撮りました。

 

骨盤ベルト

産後用に用意していましたが、つけるのが面倒くさすぎて全然使いませんでした。これは性格の問題ですよね。ちゃんとできる人はつけた方がいいと思います。

ちなみに妊娠中の腹帯も用意していましたが、痒いのと面倒くさがりでこちらもほとんどつけていませんでした。ずぼらすぎる・・・ 

 ただ、意外とそこまで体型は崩れていないような。産後の授乳などで痩せたのもありますがそんなに骨盤広がってる感は感じていません。ラッキーなのかな?

 

 まとめ

面倒くさがりの私の性格も大きく影響している内容になってしまっていますので、参考にならないこともあるかと思います。あくまで個人の感想ですのでご了承ください。

出産、育児にはいろいろとお金がかかるので、なるべく必要なものだけをそろえたいですよね。ただ、自分の気持ちが楽になる・安心できるというのもとても大切なことだと思うのでいろいろな育児グッズ、便利グッズを検討してみてください。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ