育児中主婦ミズトリの日用品日記

主に日用品や育児グッズ、たまに日常について書いていきたいです。

おすすめ冬用インナーと3社のインナー比較

スポンサーリンク

ずいぶん肌寒くなってきましたね。温かく過ごせる肌着が恋しくなってきました。

私が今までに購入した肌着の比較と、おすすめインナーをまとめたいと思います。

 私がこれまで購入した冬用の機能性インナーは写真左から

ベルメゾンのホットコット

無印良品のコットンウールストレッチあったかUネック九分袖シャツ(現在取り扱いがないようです)⇒⇒今年は「綿とウールで真冬もあったかクルーネック長袖Tシャツ」という名前で販売しているようです。

ユニクロのヒートテックの3種類です。

f:id:shuhudiary:20181024140724j:image

 

男性用の冬用インナー ホットコットとヒートテックを比較した生地はこちらです↓

www.mizu-tori.com

 

3種類の比較

※あくまで私個人の感想です。ご了承ください。

特徴

ホットコット:吸湿発熱綿を使用しホットコット、ホットコットプラスオン、ホットコットプレミアムと3シリーズから選べます。子どもから大人までバリエーションがとにかく多いです。

コットンウールウールの保温性と吸放湿性をインナーに活かし、コットンで包んでさらに肌触りよくしています。

ヒートテック身体から発散される水蒸気を吸着し、熱エネルギーに変換して生地そのものが発熱します。

生地の厚み

ホットコット:結構薄いので、トップスの中に来てもごわごわせずに過ごしやすいです。

コットンウール:厚みがあります。胴体横の部分は縫い目がないのでいいですが、わき部分は縫い目があり結構ごわごわして違和感があります。

ヒートテック:皆さんご存知のヒートテックですから、あまり説明は必要ないと思いますがこれはホットコットと同じくらい薄いかなと思います。極暖だと少し厚みを感じます。

 

温かさ

ホットコット:体にぴったりくっついて温かく過ごせます。最初にひんやりしないのもいいです。

コットンウール:さすがのウールという感じでとても暖かいです。

ヒートテック:体にぴったりとして温かく過ごせませが、最初にひんやり感じてしまうのが難点です。

 

着心地

ホットコット:軽くて縫い目もそこまで気になりません。品質表示タグがなく、首の後ろに印刷してあるのもいいです。体に沿うようにぴったりしていますが引っ張られる感じもなく快適です。

コットンウール:何度も着ているうちに慣れてきたのか?洗濯で柔らかくなったのか?最近はほとんど感じませんがほんの少しだけチクチクします。ですが我慢できないほどではありません。私はウールのチクチクにかなり敏感な方なので普段ウールを着てもチクチクしないとか気にならない方でしたら大丈夫だと思います。厚みもあるのでごわごわして、着ている感があります。重ね着するのに薄めトップスはなかなか難しいかもしれません。品質表示タグはなく、生地の裾側に印刷されているのはよかったです。

ヒートテック:軽くて良く伸びるので快適です。品質表示タグを他社の製品のように印刷してくれると嬉しいです。ただ、体の水分を奪うので、私が着ると肌がカサカサになってしまいました。妊娠中は特に乾燥がひどく、脱ぐ時にぽろぽろと肌がフケのように大量に落ちてしまいました。

 

比較まとめ

無印のコットンウールは今年は「綿とウールで真冬もあったかクルーネック長袖Tシャツ」という名前で販売しているようです。

無印良品で比較するなら、「綿混あったかインナー」が他社と並べて丁度比較しやすい製品でしたが、まだ購入したことがなく・・・すみません。。機会があればためして記事に追記したいと思います。

 

比較すると、薄くて良く伸びるホットコットとヒートテックが服の下に着用するにはよさそうです。無印のコットンウールはごわごわするので肌が弱い人には向かないかなと思います。ただ、やはりウールなのでとても暖かいです。真冬の屋外には心強いと思います。温かさを一番に求める人にはお勧めです。同じ無印なら、「綿混あったかインナー」が薄くて脇に縫い目もないので着心地がよさそうなのでおすすめです。

ヒートテックも、通常のもの、極暖、超極暖と3段階あるので、超極暖だとかなり温かいですし、厚みもでます。乾燥肌でなければ良く伸びて着心地もいいのでこちらがいいかもしれません。

 

私のおすすめ冬用機能性インナー

私は乾燥肌でヒートテックだと肌がカサカサになってしまいますし、コットンウールは着心地がいまいちなので、今はベルメゾンのホットコットをよく着ています。

綿が95%なので敏感肌にも優しい着心地です。私もよく着ていますが、チクチクしたり痒くなったりしたことはありません。

バリエーションがとても多いのもおすすめポイントです。トップスに合わせてVネックやおしゃれ着対応のものや、ブラトップもあります。腹巻や靴下など小物も充実していて多くのニーズに合わせたラインナップです。ティーンズ用は胸元が二重になっていたり、気になるところもカバーしてくれているのがすごいです。

タートルネックのニットでチクチクするのがあったのですが、タートル長袖のホットコットで快適に着られるようになりました。

ベルメゾンネット

 

静電気の発生を抑える! 

そういえば、もともと冬場は静電気がバチッとなりやすかったのですが、ここ数年はあまりバチッとしてないです。肌着をホットコットにしたのも理由の一つかなと思います。

静電気は、異なる素材でできた衣類がこすれることで発生します。衣類と衣類がこすれると、一方はプラス、もう一方はマイナスの電気を帯びることがあります。これを「帯電」といい、帯電している衣類から静電気が「放電」されることにより「パチパチ」という現象が起こるのです。

衣類の素材の帯電性

衣類の素材の帯電性

 

 こちらはライオンのホームページからお借りしてきた画像です。ホットコットを着る以前はよくヒートテックを着ていました。ヒートテックの素材は「38% ポリエステル,32% アクリル,21% レーヨン,9% ポリウレタン」なのでこの上にウールなどのセーターを重ねるととても帯電しやすく静電気が起きやすい状況でした。

静電気が発生しやすいコーディネートって?|衣類の静電気スプレー「エレガード」|ライオン株式会社

ホットコットは綿が多いので帯電しずらいため静電気が抑えられます

 

特におすすめなのは妊娠・授乳期の方

妊娠・授乳期にもクロスオープン長袖タイプのホットコットを使用していました。妊娠中はお腹をしっかりカバーしてくれましたし、出産後はこのインナーの下にカップ付きキャミソールを着てガバッと開けて授乳出来てとても便利でした。ただ、胸元が開いていて寒いので追加でスナップをつけてあまり胸元が開かないような工夫はしていました。冬場はたくさん着込んでいるので、授乳する際に下からまくり上げる服が多いと赤ちゃんの顔がよく見えなかったりするので上からガバっと開けられるインナーは助かりました。

クロスオープンタイプ以外にも、授乳口付がタートル長袖とクルーネック八分丈もあるので好みや上に重ねる服によって使い分けできそうです。

 

まとめ

他のメーカーなどからも機能性インナーはたくさん出てきていますので少しずつ試しながら自分にぴったりのインナーを見つけて、ますます厳しくなる寒さの中、快適なインナーで乗り切りたいと思います。

 

男性用の機能性インナー比較記事はこちら↓

www.mizu-tori.com

 

  

にほんブログ村 子育てブログへ